【リール改造】カスタムオフセットクラッチはアシ際の魔術師たちのシークレットとなるか!?
所有欲を満たす…のみならず闘う釣り道具のチューニングとしてプロたちも取り入れているリールカスタム…あなたは足を…
釣りたい!たのしい!大好き!
2019.02.17 namaro
所有欲を満たす…のみならず闘う釣り道具のチューニングとしてプロたちも取り入れているリールカスタム…あなたは足を…
2019.01.22 namaro
「え!?魚群探知機ってなに!?」 ・・・そうです。釣りをしない人からしたらドン引きしてしまう釣り道具のひとつが…
2018.09.30 namaro
2018年も秋。コタツは出していなけど、釣りにはいかずにコタツ記事をこうして書いています。悶々としながら。 そ…
2018.09.20 namaro
何かと話題のZOZOTOWN前澤社長が5年後の月旅行を発表しましたね。なんでも芸術家の人たちを連れていくとか……
2018.07.27 namaro
エレキ本体、バウデッキ、ハイデッキなどを揃えれば釣りはできますが、ワンランク上のレンタルボートスタイルを実現す…
2018.07.24 namaro
41℃ですか・・・とうとう出ちゃましたね国内史上最高気温。 その記録が出た前日の日曜日…2018年7月22日に…
2018.07.16 namaro
もはや40℃越えもあるのではないか…近年の日本の夏は暑い!暑い!暑い! そんな中でも釣りをするのが僕たち釣りバ…
2018.07.07 namaro
ルアーの名前ってなかなか個性的なものが多いですよね。 先日は職場で「野良ネズミってどーすなんすかねぇ」なんて話…
2018.06.09 namaro
ここ数年は、撃ち・巻きの釣り方ともにフロロラインをメインに使ってきました。 パリッとした感度と最近じゃしなやか…
2018.05.13 namaro
牛久沼を主戦場にしていたものですからスピニングロッドがほとんど手元にないアングラーでした。 ところがここ数年で…