【釣りはオワコン?】定点調査から読み取る『釣り人の減少』に関する個人的考察
90年代のバス釣りブームからおよそ20年が経ちます。当時はヤングバサーであった僕も、時に流れには逆らえずアラフ…
釣りたい!たのしい!大好き!
バス釣りよもやま
2017.11.07 namaro
90年代のバス釣りブームからおよそ20年が経ちます。当時はヤングバサーであった僕も、時に流れには逆らえずアラフ…
バス釣りよもやま
2017.11.06 namaro
アベマTVで三連休に配信されていた『職業バスプロ』を見ましたでしょうか? 市村直之プロ、五十嵐誠プロ、青木大介…
バス釣りよもやま
2017.11.05 namaro
学生時代に中国は北京に行ったことがあります。中国はちょうど、高度経済成長期真っただ中だったのですが、道端では市…
バス釣りよもやま
2017.11.02 namaro
今シーズン最終戦である、H-1グランプリマスターズカップに向けてハードベイトルアーの準備に余念がないわけですが…
回顧録
2017.10.31 namaro
ボロボロになるまでルアーを投げ込んでいますか?? ・・・H-1グランプリマスターズカップに向けて準備をしないと…
バス釣りよもやま
2017.10.29 namaro
2017年10月29日現在…台風22号が関東地方の南を通過しようとしています。関東のバスフィッシングフィールド…
牛久沼
2017.10.28 namaro
バスフィッシングフィールドで重要なキーポイントとなってくるのが、水生植物の存在です。 「アシ」「ガマ」「ウィー…
タックルインプレ
2017.10.27 namaro
バサーオールスタークラシック2017特集号を興奮を持ってして読みふける毎日が続いています。(って、この時点で2…
バサクラ
2017.10.26 namaro
老舗バス釣り雑誌Basserをあなたはいつから読んでいますか?(え?読んでいない?今日から読みましょう!)四半…
ブログ運営
2017.10.25 namaro
何をいきなりとお思いでしょうが『音』には人よりうるさいほうかと思います。楽器もろくにひけないので音楽にはとんと…
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||