H-1グランプリ2018牛久沼戦は前日プラを行いました。釣れない…いや、釣らない練習を。
サンデーアングラーなので休みの釣りは何とかしてサカナを手にしたい。楽しみたい!のが本音のところですが、ローカル…
釣りたい!たのしい!大好き!
H-1グランプリ
2018.06.27 namaro
サンデーアングラーなので休みの釣りは何とかしてサカナを手にしたい。楽しみたい!のが本音のところですが、ローカル…
H-1グランプリ
2018.06.26 namaro
なんやかんやで全戦出場をしているH-1グランプリ牛久沼戦。今年も大きな希望と夢を膨らませて梅雨空のヌマに行って…
バス釣りよもやま
2018.06.20 namaro
大迫半端ないって!ブラックバスも半端ないって! そう思わざるを得ないほどに、バスと言う魚は何でも食べる悪食なサ…
バス釣りよもやま
2018.06.19 namaro
バス釣りローカル大会がちょっと流行り始めているのを実感しています。 そもそも、エレキセットを購入してライブウェ…
未分類
2018.06.16 namaro
趣味の釣りとしてどーなの!? と、思う時もあるのですが…僕の今現在の釣りの仕方は基本的にはローカル大会へ向けて…
新利根川
2018.06.11 namaro
ハードベイトオンリーの元祖的大会である『鋼派』(こうは)に参加してきました。 昨年は欠場したのですが、2年ぶり…
タックルインプレ
2018.06.09 namaro
ここ数年は、撃ち・巻きの釣り方ともにフロロラインをメインに使ってきました。 パリッとした感度と最近じゃしなやか…
H-1グランプリ
2018.06.03 namaro
サカナを追い回すバスの姿ほどアングラーを興奮させるものはありませんよね。 特にリザーバーではその姿を見ることが…
H-1グランプリ
2018.05.31 namaro
ハードルアーを使ったH-1グランプリ亀山戦に出場したわけですが…できればフルサイズのルアーを使って「サカナに気…
H-1グランプリ
2018.05.29 namaro
年末年始の言葉かもしれませんが、1年は本当に早い。昨年の初夏に亀山で釣りをしていたと思ったら今はもう2018年…
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |