4代目レンタルボート用ラダー襲名披露!【カケヅカデザインワークス謹製ボートラダー】

カケヅカラダー
スポンサーリンク

エレキ本体、バウデッキ、ハイデッキなどを揃えれば釣りはできますが、ワンランク上のレンタルボートスタイルを実現するためのアイテムが「ラダー」です。

高品質であることが噂を呼び、フィールドでも使っている人が増えているカケヅカデザインワークス製のラダー。(バス釣りブロガーとしてもご存知な方も多いはず!)

昨年は3代目のラダーとして導入したのですが、そこから改良を重ねた新型ラダーを是非ともモニターしてみて~~とのことで使わせていただくことになりました。(ありがたい!)

【ページへのいいねかツイッターをフォローしてもらえると最新記事をお届けできます】

NEW!!!新型カケヅカラダーPRO『スクエア』

詳しくはカケヅカドットコムを読んでくださいね…と言えばそこで終了なのですが…僕なりのファーストインプレッションをここではアップします。

旧タイプラダーについてのインプレッション記事はコチラです。↓↓

【レンタルボート用ラダー三代目襲名披露インプレッション】カケヅカさんちのボートラダーが我が家にやってきた!

2017.10.13

んで、今回は旧タイプでも必要十分だったのですが更なる進化ということで今回の記事をエントリーしています。

▼なお、旧PROモデルを使っていたので両者を並べて撮影。

カケヅカラダー

左が新型カケヅカラダーPRO『スクエア』モデル

大きさは変わらず。ドデカフィンによって直進安定性が増すことはいわずもがな。

▼新型はフィンの角がナナメにカットされていることにより、ストラクチャーに引っかかったりしたときのかわし方が得意に。

カケヅカラダー

▼前モデルまでは、シャフト部分が丸パイプを使用していたのですが、新型は角型のスクエアパイプとなりました。これにより、フィンがボートに対して何もしなくても直角にセッティングができるようになりました。

前モデルはあえての丸パイプ使用だったのですが、ハイパワーエレキを使うと角度がズレることもあったのでこちらの角パイプ(スクエア)にしたそうなのです。確かに、しっかり締め込みを行っていないと、ちょっと強い力が加わっただけで角度が変わってしまうことが稀にありました。

カケヅカラダーレンタルボート

ハンドルノブカラーはパープルに

アルマイト加工が施された、カラフルなハンドルノブをラインナップしているのがカケヅカラダーの特徴でもあります。前モデルでは、ブラックカラーにしていただきました。こちらもシックで非常によかったですのですが…

▼こちらはブラックノブ。これもいいですよね。

カケヅカラダー

▼今回は…「ナマローさん、レジッターだし紫・パープルがよくない???」と言うことでパープルのハンドルノブにしていただきました。イメージカラーって大切ね。

カケヅカラダー

落下防止用のコードも付けています。こちらは別売りです。

販売されているものには「ブラック」「レッド」「ブルー」などがあるようです!どれもキレイですよ。

デザインはもちろん、固定金具の部分の強度と精度が抜群です。締め込みもとっても滑らか。

バリ取りなど細やかな仕事が…

▼各パーツは溶接がなされています。カケヅカラダーは溶接には並々ならぬコダワリがあるそうです。

カケヅカラダー

▼各所がバリ取りされているのもナイスポイント。こういった金属製品って、角で怪我をしちゃうことがあったりするのですが鋭利なところは全て丸みを帯びるようにバリ取りされています。(当たり前のことのようですけど、こうした細やかなところがいいんですよ)

カケヅカラダー

カケヅカラダーを買うなら足立区にあるマニアックスさんにて!

以前は直販をしていたカケヅカラダーですが、こちらのモデルから足立区にあるプロショップ「マニアックス」さんにて販売を行っています。

アングラーズショップ・マニアックス

画像はカケヅカドットコムより拝借しております

購入したい方はマニアックスさんにお問い合わせですね!

現場写真を撮ったらまたレポします!


スポンサーリンク



★関連記事★

Twitterで最新情報をお届けしています

カケヅカラダー

シェアしていただくのはこちらから

ABOUTこの記事をかいた人

牛久沼を拠点に関東各地のバスフィールドを巡っているサラリーマンアングラー。牛久沼たまやサンデートーナメント、H-1グランプリ等に参戦中!出没フィールド:牛久沼、亀山湖、新利根川、相模湖、津久井湖、将監川、利根川…等々