今年はスナップ元年に!
2016年シーズンはこれといった結果も出ず煮え切らないバス釣りライフを過ごしてしまいた。何か変えなきゃ。変わると思った時が春なんだ!ということで、今シーズンは凝り固まったフィッシングスタイルに変化を加えていこうと思っています。
ということで、やるならやらねば!今季からハードルアーとラインとの接点である部分を『スナップ』にすることにしました。
スプリットリング直結だった
すでに所持しているスナップたちですが・・・実のところ「スプリットリング直結」がこれまでのスタイルでした。購入した時に買ったままのリングに直接ラインを結ぶ。いたってベーシックなシステムですが、周囲に話を聞くと意外やスプリットリングをはずしている人が多いことに驚愕。
スナップというと、ルアーの着け外しがし易いからスナップ…と言う人も多いけど、接点が一か所になってよりルアーが意図した動きがだせるということで使っている人が多いんですよ。
ルアー付け替えがスピーディーになることがスナップの便利さのひとつですが、アングラーの想像する「動き」、メーカーが意図している「動き」が出せるメリットが優先するのですね。だから、スプリットリングを外して全部のルアーにスナップを付けている人もいます。
つまりは、毎回結び変えているというわけ。「面倒くさいから」ってわけじゃないのね~(もちろん「手返し」と言うメリットもありますが)
スプリットリングは便利なパーツですがこちらの「段差」が意図しない動きや、ラインブレイクに繋がることもあるかもしれません。段差がないところに上手いこと結んでいましたが・・・「細かいこと気にすんなや!」と言う人もたくさんいます。
ルアー接続の選択肢
ルアー接続ひとつとっても~~「直結」「スプリットリングに」「フリーノットで」「スナップで」「リングONスナップで」など選択肢は多数。
レイドジャパンは「レベルシャッド」の接続として「リングONスナップ」をメーカー推奨としています。恥ずかしながら、シャッドにこの接続をしている人を単なる雑な人だと思っていました。そうじゃないんですよね。動きが変わるそうです。
ここ、バス釣りにおいて意外とだいたいになっているところです。しっかりとした考えを持って接続の仕方とも向かいたいものです。
今季のスナップはこうする
クランクベイトなどの大きな動きのルアーはラウンド型の「エバーグリーンワイドスナップ」
シャッドは接点が小さい「ウォーターランドスナップ」
スナップを軽めにしたいときには「耐力スナップ」
といった使い分けでいきたいと思います。どうでしょうか。
クランクベイトメーカーが送り出すモリケンスナップ
気になるスナップをおひとつ。今シーズン、一部のコアアングラーの間でザワついているスナップがモリケンスピードバイトがプロデュースしたモリケンスナップ。
知る人ぞ知る稀代のクランクベイトメーカーで、あの!トッププロも実は使っているクランクベイトがモリケンスピードバイト。インディーズメーカーながらその深い探究心を知っているので期待をしているスナップのひとつです。
ちょっと大き目な径が意味することとは!?よりクランクベイトの動きを活かした作りであることに違いない!・・・やっぱりフィールドで使ってみてナンボですね。
使って納得!とありますからね。
(追記)・・・北大祐プロのFacebookにこのスナップの写真がちょろりと掲載されていたりするのを確認。クランクベイトをパターンに組み込んでいるトッププロも気になっているスナップのようです。
今シーズンはスナップ使う宣言です。使いこなせ出したら、細かいお話はまたしたいと思います。ってかサラリーマンアングラーは差がわかるほど釣りにいけるのか!?そこも課題だ。