【危険箇所情報】相模湖にあるスズメバチの巣に要注意!
一週間後…9月3日(日)に迫ったH-1グランプリ2017相模湖戦。なんとかして貴重な一匹を本番で釣りたいとプラ…
釣りたい!たのしい!大好き!
2017.08.27 namaro
一週間後…9月3日(日)に迫ったH-1グランプリ2017相模湖戦。なんとかして貴重な一匹を本番で釣りたいとプラ…
2017.07.14 namaro
ベイト基軸こそが亀山ダムの鍵 亀山ダムに生息する様々なベイトフィッシュたち・・・バスと言うひとつの魚種を中心点…
2017.07.10 namaro
野球で例えるならば、試合には勝利するもノーヒットノーラン達成直前に渾身のセンター前ヒットを打たれた気分といった…
2017.07.08 namaro
亀山ダムの老舗「つばきもとボート」の部屋からブログUP 広い亀山ダムのちょうど中間に位置する老舗と言えば、つば…
2017.06.20 namaro
ぼくはくま 2017年の6月。神奈川県津久井湖近辺(相模原市)はとある生物の出没によりちょっとした騒ぎになって…
2017.06.19 namaro
圏央道の『相模原IC』ができたおかげで津久井湖へのアクセスがすこぶるよくなりました!都内在住者にも恩恵は大きく…
2017.06.16 namaro
亀山ダムの夏場の名物言えば…「アオヤロウ」と言われる植物。水面を覆うその模様は圧巻?で、エレキのシャフトにから…
2017.06.13 namaro
ハードベイトオンリーのバス釣りトーナメントH-1グランプリ2017津久井湖戦が迫っていることもあり、津久井湖の…
2017.06.12 namaro
「釣れない」「釣れても小さい」「デカバスはいるけど口を使わない」「基本デコる」 ・・・勝手ながら、そんな残念な…
2017.06.02 namaro
H-1グランプリ2017亀山戦はつばきもとボートから出ます 亀山湖の3つのボート屋合同開催… H-1グランプリ…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |